社会福祉法人ことの海会
メニュー展開

施設案内【在宅支援】

共同生活援助(グループホーム)
大村地域生活支援センター

メインイメージ

地域で『自分らしく暮らしたい』を応援します。

共同生活援助(グループホーム)とは

地域での少人数の共同生活を支援するサービスです。
障害のある方に対して、主に夜間において、共同生活を営む住居で相談、入浴、排せつまたは食事の介護、その他の日常生活上の援助を行います。
このサービスでは、孤立の防止、生活への不安の軽減、共同生活による身体・精神状態の安定などが期待されます。

支援内容

  • 食事の提供
  • 金銭管理の援助
  • 掃除、洗濯、買い物など身の回りの必要な支援
  • 食事、入浴、トイレなどの介護
  • 健康管理支援(通院や服薬の管理など)
  • 相談支援(生活していく中でおこる様々な悩みやトラブルの相談)
  • 就労支援(日中活動事業所や勤務先との連絡調整など)
  • 余暇活動支援(地域で行なわれる行事への参加や趣味活動の支援など)
  • 福祉サービス利用の手続きや個別支援計画(ケアプラン)の作成
  • 利用者負担の上限管理や重要書類のお預かり

利用者のニーズに合わせ世話人通い型のホームと、世話人の他に生活支援員と及び宿直を配置し身辺の安全保持や危険対応が必要な方への介護や見守りのサービスを提供するホームを準備しています。

ホーム概要

利用料金

介護サービス費は障害程度区分で決まっています。原則は1割負担ですが、収入に応じて利用者負担の限度額が決まります(非課税の方は無料)。

市県民税非課税の方は特定障害者特別給付費の認定を受けると1人当たり月額1万円を上限として家賃補助が支給されます。

家賃(居室料) 8,300~32,000円/月(家賃10,000円まで助成制度あり)
食費(食材費) 31,500円(朝300円、昼300円、夕400円、消耗品50円)
水道光熱費 10,000~15,000円/月
預り金管理料 1,000円/月(預貯金の管理をして出納内容を年2回報告)
合計 6万円弱/月

1日の大まかな生活の流れ

  1. 6:00
    起床
  2. 6:15
    洗面・着替え
  3. 6:30
    バイタルチェック
  4. 6:45
    朝食
  5. 7:15
    歯磨き・整容・身支度
  6. 7:30
    通所準備・持ち物確認
  7. 8:45
    通所出発
  8. 16:15
    帰ホーム
  9. 16:30
    入浴
  10. 17:45
    夕食
  11. 18:15
    歯磨き
  12. 18:30
    余暇・自由時間
    明日に支障が無いように就寝

ご利用までの流れ

正式な入居の前に 体験利用をして頂けます。

  1. ホーム見学

    ホームのスタッフ・利用者と面談してみたいかの判断をしていただきます。

  2. ホームでスタッフ同ホーム利用者と面談

    体験利用するか、しないかの判断をしていただきます。

  3. ホームを体験利用(体験希望者のみ)

    1泊からOKです。長期を予定してもキャンセルしても構いません。

  4. 正式入居

    体験後「自分らしく無理なく生活ができる」自信があれば正式入居

施設概要

所在地 〒856-0841 長崎県大村市陰平町57-1
大村地域生活支援センター(キッチンあい彩館の隣)
岩松駅から諫早方面へ500m(徒歩6分)
電話・FAX番号 TEL:0957-46-6581 / FAX:0957-46-6605
開設日 成元年4月1日(グループホーム制度)
平成24年10月1日 共同生活援助(介護サービス包括型)長崎県指定 4220500054号)
対象者 15歳以上で、障害サービス受給者証をお元の方(ただし、18歳未満の方は児童相談所が必要性を認めた方)
体の症状や、精神の状況が落ち着いていて共同生活ができる方。
地域で生活したいと意欲のある方(就労や日中活動に参加できる方)
利用人数 ホームにより2人から10人