社会福祉法人ことの海会
メニュー展開

施設案内【就労支援】

障がい者支援施設(生活介護・施設入所支援)・短期入所
鈴田の里

メインイメージ

「将来への可能性を広げる環境への出発点」として、できそうな課題を目標に掲げ、
『できた』という喜びを得ることで達成感・生活する力・働く力を引き出すよう援助を行います。

作業種目
アスパラガス栽培・販売、野菜の下処理作業、下請け作業

支援内容

鈴田の里では施設入所支援(夜間の支援)と生活介護を一体的に行うことで、利用者様の自立生活を目指すため、第一歩を踏み出す総合的な支援を行います。
「できそう」を「できた」に変えるため「達成できる支援」を柱として、支援において「動機付け」をしっかり行い「見通し」を明確に提示して利用者様の意欲の向上と達成時の達成感・喜びを感じて頂くことから前向きな力を引き出す支援をおこないます。また必要な場面においては構造化(絵や写真等の言語以外での視覚的な指示)を行い、安心して生活・活動ができる環境を提供いたします。

日中支援(生活介護)

たいよう

生産活動を主体とする活動班です。

ご利用者の方が主役となり野菜づくりや受託作業、下処理に分かれて活動しております。それぞれの活動では、ご利用者が「やってみたい!」と思う気持ちを大切にしており、ご利用者の「できた!」ときの笑顔をたくさん引き出していきたいと思っております。

写真1

ゆうゆう

障がいが重たい方であっても取り組める生産活動を提供します。

一人ひとりの「得意なこと」を活かせる生産活動への取り組みを実施しています。外部からの受託業務や自主生産でのアクセサリー作りなどを通し、「できること」を引き出し自分の役割や働く喜び、達成感によりイキイキとした生活を送っていただけるよう援助しております。

写真2

夜間支援(施設入所支援)

施設に入所している利用者が、夜間安心して生活できるよう入浴・排泄・食事・相談・助言等、日常生活を行っていく上で必要な支援を行うサービスです。

在宅利用者への支援

短期入所

自宅で介護されている看護者の方のご病気や都合により、一時的に家庭での看護が困難になった場合、施設を短期でご利用いただけるサービスです。

【対象者】
  1. 障害区分が1以上の方。
  2. 障碍児の障害の程度に応じて、厚生労働大臣が定める区分で、区分1以上に該当する障害児。
写真3

ギャラリー

ご利用までの流れ

  1. お問い合わせ

    TEL:0957-53-0054

    担当者:サービス管理責任者 中山

  2. ご相談・施設見学

    ご相談
    月~金の9:00~17:00までの時間で上記連絡先担当にご連絡ください。
    施設見学
    実際に施設をご見学いただき、相談したいことや希望する内容等をお伺いします。また、体験利用を行うことも可能です。体験を通して利用に関することを明確化します。

施設概要

施設長 芦塚 泰三
所在地 〒856-0845 長崎県大村市大里町1150
電話・FAX番号 TEL:0957-53-0054 / FAX:0957-53-0079
開設日 昭和58年年4月1日 長崎県指定第4210500437号
利用定員 50名
利用定員
施設入所支援
50名
生活介護
50名
短期入所
5名