社会福祉法人ことの海会
メニュー展開

施設案内【就労支援】

就労継続支援B型
ワークショップみらい

メインイメージ

自分の力を活かしイキイキとした就労生活になるよう、「活動」と「余暇」の支援を行います。その中で楽しく喜びを感じながらメリハリのある生活が送れるようにお手伝いします。

「自分らしく働く・自分を見つめながら働く」をコンセプトに、「活動と集いの場所」を提供し、楽しく自分らしく活動していただきます。
また活動を通じて人生をもっと生き生きと豊かにしていただくための支援を行います。

作業種目
アスパラガス栽培・販売、野菜の下処理作業、精米作業、下請け作業、印刷物

事業内容

主な活動はアスパラガス栽培、販売・受託作業(野菜の下処理作業・野菜の袋入れ作業・シール貼り等)・米の精米販売作業・印刷デザイン作業を行っています。各々の作業では、障がいの状況に応じて、必要な配慮(視覚的・活動環境・細分化・スケジュールなど)を行います。個々のご利用者に合った方法を取り入れ分かりやすく援助し自分の仕事に自信を持って取り組んでいただけるように支援を行います。

就労継続支援B型事業所

やりがいをもって「作業」に取り組み、楽しみ・喜びを感じる「余暇」の時間を過ごすことで、メリハリのある生活が送れるよう、お手伝いをしています。
主な作業は「野菜の栽培・収穫」、「下請け作業(野菜の袋入れ・シール貼り・印刷デザイン・清掃作業)」を行っています。
各作業では、障がいの状況に応じて、資格化やスケジュール化などの必要な配慮を行います。ご利用者にあった分かりやすい方法を取り入れる事で、自分の仕事に自信をもって取り組んでいただけます。

写真1
写真2

余暇活動

年間を通して「遠足・ボウリング大会・そうめん流し・秋祭り・旅行」等、ご利用者が楽しみを持って活動できるようイベントを準備しています。また、毎週土日の午後からは余暇活動で「ドライブ・おやつ作り・ゲーム・運動・絵画」等、週替わりで様々なことを行っています。※作業の状況で変わることがございます

写真3
写真4

ご利用までの流れ

  1. お問い合わせ

    TEL:0957-47-5335

    担当者:サービス管理責任者 平松

  2. ご相談・施設見学

    ご相談
    月~金の9:00~17:00までの時間で上記連絡先担当にご連絡ください。
    施設見学
    実際に施設をご見学いただき、相談したいことや希望する内容等をお伺いします。また、体験利用を行うことも可能です。体験を通して利用に関することを明確化します。

施設概要

施設長 宮川 孝
所在地 〒856-0841 長崎県大村市陰平町1518番地
電話・FAX番号 TEL:0957-47-5335(内線40・41) / FAX:0957-53-2431
開設日 平成21年5月1日(長崎県指定 第4210500288号)
利用定員
就労継続支援B型
20名
スタッフ数 5名